こんばんは。かぜふくままです。
45歳から投資を始めた投資初心者です。FIREを目指して投資を始めました。
40代、50代で投資に興味を持った方に向けて、参考になればと思い、書いております。
今日は、AT&Tのスピンオフについてです。最近、IBMのスピンオフに遭って、一喜一憂しておりましたが、その情報を探している間に、僕の配当の主要銘柄であるAT&Tもスピンオフするとの情報を見つけてしました。
- AT&Tのスピンオフについて、気になっている方
- AT&Tのスピンオフ時はどういう事になるの?って方
そんな方に向けて書いていきます。最後まで読むと、
- 現時点(2021年11月)でわかっている範囲の事
- NISA口座分はそのままNISA口座で可能かも。端数が出た場合、全売りされる可能性あり。
- 特定預り口座分は一般預り口座に移りそう。
- スピンオフは2022年らしい。
という様な事がわかります。
・AT&Tスピンオフのタイミング
大した情報はもってないのですが、とりあえず、2022年の中旬にはスピンオフ完了予定という事みたいです。
IBMの場合で考えると、2021年末に完了予定で、11月4日が権利落ち日だった事を考えると、AT&Tのスピンオフは5月4日あたりでしょうか?
GWですね。危険です。忘れてどっか行ってしまいそうです。
あと、減配予想が出ています。年間、2ドル位あった年間配当金が、1ドル前後になる予想です。
減・・・・配・・・。
出会いたくない言葉です。
・証券会社の対応
僕はSBI証券の「NISA口座」と「特定預り口座」でAT&Tを持っているんですが、
・「NISA口座」分はそのまま「NISA口座」に保留。スピンオフでの新銘柄も「NISA口座」に収まるようです。ただし、最低単位に満たない分があると、全額売られて、手数料を引かれて入金となる。(ここの表現は要確認)
「SBI証券の取引注意情報」にそんな怖い文が書いてあるんですよね。AT&Tのスピンオフ時期がわかったら、証券会社に問い合わせるのがいいですね。
・「特定預り口座」の分は、「一般預り口座」に移ってしまうようです。かぜ自身はIBMのスピンオフで一般預り口座に銘柄があるので、確定申告が2銘柄?4銘柄?になるだけです。
面倒だけど。
・今後のかぜ的予定
基本、ホールドのつもりです。NISA口座だし。特定預り口座の方は、端数にならないように買い増ししようかな。
今、値が下がっているので、スピンオフ直前まで下がるなら、その辺まで引き付けて、程よい数になるよう買い増し。
IBMのスピンオフ時も「権利落ち日」直前の11月3日は深夜に下がっていったので、AT&Tの時は翌日の会社を休みギリギリまで構えてみようかな。
「割合がわかってから」ですかね。
という事で、まとめです。
- AT&Tのスピンオフタイミングは2022年中旬
- 減配予想が出ている。
- NISA口座はそのまま。特定預り口座は一般預り口座に移る。
- かぜ自身はホールド。特定預り口座分は端数があれば買い増し。
続報があれば、そのうち続きを書きます。
今日はこれくらいにします。
まだまだ読みにくい箇所や見え方なども勉強中なので、少しづつ直していきます。
またお時間がありましたら、ご来訪頂ければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問があれば、コメントにでも入れて頂けると、出来る範囲で回答します。
これからもよろしくお願いします。