こんばんは。かぜふくままです。
45歳から投資を始めた投資初心者です。FIREを目指して投資を始めました。
40代、50代で投資に興味を持った方に向けて、参考になればと思い、書いております。
今日は仮想通貨の取引所について。
特に、日本円を入金出来る取引所を探してる話です。
- 仮想通貨ってギャンブルでしょ?怖くない?って方
- 仮想通貨の取引所ってどこがいいの?って思っている方
- 仮想通貨に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない。って方
そんな仮想通貨初心者の方に向けて書いていきます。最後まで読むと、少し仮想通貨の取引所の事が分かると思います。
- 仮想通貨の取引所には大きく、国内取引所と海外取引所がある。
- 入金は、銀行振込やコンビニ払い、クレジットカード払いなど、意外と選択肢がある。
- 良く調べないと、手数料だったり、相場より少し高かったりする取引所がある。
- 同じ取引会社の中で、「取引所」と「販売所」がある。
こんな事の調査をしました。知らない方には役に立つと思うので、読み進めて貰えると嬉しいです。
※この記事は仮想通貨などの投資を推奨する物ではありません。投資に関しては、自己責任でお願いします。
目次
・仮想通貨の取引所調査のきっかけ
FAME MMAという仮想通貨の取引開始に参戦して惨敗したのがきっかけで、少し仮想通貨について勉強しようと思ったんですよね。
前の記事に書いたんですが、仮想通貨の口座を開設したのに、入金が思うように出来ないって事態が発生しまして、フラストレーションが溜まりました。
たまたま2つの取引所を開設したので気付いたのですが、通貨を変える(クレジットカード払いで買う)場合のレートも会社毎に違うし、その中で「サービスプロバイダ」ってネットを繋げるような中間業者も必要なんです。
銀行振り込みで通貨を買う事も出来たのですが、そっちは手数料が掛かるのに加えて、レートも高かったです。
あと、個人情報確認(KYC)ってのがあって、それに時間が掛かる場合もある。
準備不足もあるんですが、なんかグダグダで進めた感じで納得いく取引が出来なかったんですよね。
あまり気持ちよく進まなかったのと、もう少し踏み込んで追加投資したいと考えまして、調査する事にしました。
・調査中に楽しそうな物を見つけた
まだ始められていないんですが、ゲームしながら仮想通貨を集められるっていうのを見つけて、ちょっとやってみようと思ってるんですよね。
なので、ちゃんと日本円で自分の決めた金額を入金して始められる体制を作りたいんです。
そもそも、なぜ日本円が入金出来ないのかというと、僕の開設した所が海外の仮想通貨取引所だったんです。
口座開設前は、「クレジットカード決済があるからいいか。」って思って始めたんですが、ま~使いにくい。
お金を入れる事が大変だって思わなかったんです。
海外の取引所である事は分かっていたのですが、じゃあ国内の取引所はどこがいいの?って事で、調査開始。
・取引所の選定ポイントを考える。
僕の最終目標は、SOLという仮想通貨をアプリに送り込む事です。
10万円~20万円分くらいのSOLが必要みたいです。
ここ、大事で、仮想通貨が結構複雑に入り組むので、途中で忘れちゃう可能性があるんです。「なにやっているんだっけ?」って。
まずは、目標を確認して、最短ルートが無いか?その後、妥協案を考えていく感じです。
まずは、直接「SOLを日本円で買えないか?」です。
課題は2つ。
- 日本円での取引(入金等)が出来る事。
- 仮想通貨のSOLが扱われている取引所である事。
それで国内仮想通貨取引所っていうのをターゲットに調べてみました。
・ブログを色々と回ってみる。
アフィリエイトで頑張っているのか、「BIT Flyer」と「Coin Check」が良く出て来ます。
いくつかのブログを回って、ざっくり情報を集めた結果ですが、SOLの扱いが無いみたい。
どうやら、国内取引所はSOL交換が出来なくて、別のコイン(BITやXRP)などに変えて、海外の取引所である、「BINANCE」って所か、「BYBIT」に送る事を、お勧めされてました。
SBI証券を使っているので、「そういえば、あったかな?」って後から調べてみたら、ありました。
どこもそうなのですが、BITコインはあるみたいですね。仮想通貨の代表ですからね。
SBI VCトレードでは、ETH(イーサリアム)とXRP(リップル)、他、全7種類の仮想通貨を扱っているみたいです。
ブログを回った結果、海外も含めて、23個の取引所の名前が出て来ました。
・結局どこがいいのか?
どこも日本円をSOLに変える事が出来ない様なので、別の手段を考えていきます。
- BYBITのクレジットカード決済で、USDTを買って、SOLに交換
- 国内の取引所で移動用の通貨を買って、BYBITに送り込んで、SOLに交換(USDT経由)
- 別の取引所でSOL交換が出来るところを探す。
BYBITでのクレジットカード決済で、USDTを買うのは出来るんですけど、ある金額から出来なくなるんですよね。
それが、日での制限なのか、月での制限なのかわからないんですが、8万程度までで止まってしまうんです。
一番手っ取り早い、「BYBITのクレジットカード決済」は限度までで止めて、追加を考えます。
国内の取引所(日本円での入金が出来る取引所)で入金して、移動する事を考えます。
気になるのが手数料。
しかも、1種類じゃないんです。
- 入金手数料(日本円を入れる時に掛かります。)別で振込手数料が掛かる場合もあり。
- 出金手数料(日本円に戻して、口座に送る時に掛かる費用)
- 取引手数料(日本円と仮想通貨を変える時に掛かります。)
- スプレッド差(売りと買いの値段差)ここが広いと、費用がかさみます。
- 送金手数料(取引所や通貨によって、違います。)
- レバレッジ手数料(文言だけ見つけてメモしたんですが、現物取引では関係無いかも)
ざっと書くとこんな感じで、どこがいいの?って本当にわからん。
入金手数料と、出金手数料はだいたい書いてあるんですが、取引手数料がなかなかネックです。
・取引手数料の罠
取引手数料って、しっかり書いてあれば良いんですが、基本、決済の直前に「○○Fee」って、そ~っと書いてあったりします。
「手数料無料!!」なっている所は、相場より高く単価設定されていたりします。
例)A社では、135円/ドルで、手数料1%、B社では、139円/ドルで、手数料無料
こんな場合で1ドル買う場合、
- A社は135円+1.35円=136.35円になります。
- B社は139円+0円なので、139円のまま。
こういう違いがあります。
ただ、相場は常に動いているので、たまたま、B社を見た時に、相場が4円動いた可能性も否定できません。
このように、相場感も大事ですし、ブログの情報も大事かなと思ってます。
ただ、ブログの場合は、少し偏った情報もあるので、何人かの方の情報を集めた方がいいです。
一人の情報だけで判断すると、その方の意向が大きく出てしまうので、多角的に情報を集めましょう。
・コイン毎の送金手数料
いくつかのブログで、送金手数料が安いのはXRP(リップル)と書いてました。
BITコインとかだと、2000円とか掛かる所が、40円とかになる場合もあるみたい。
また、XRPは値動きが「BITコインや、ETH(イーサリアム)より穏やか」という話なので、そちらを送付用のコインにする事に決めました。
国内取引所を選定するにあたって、XRP(リップル)が取引できる事も条件に追加です。
・販売所と取引所の違い
国内取引所でも海外取引所でも、トレードする「取引所」とは別に、「販売所」というのが存在します。
一般的に、「販売所」はレートが高めに設定されているようです。
クレジットカード決済が出来るというのは、「販売所」で「買っている」事になります。
取引相手は「販売所」になります。
「取引所」は「売り」と「買い」の金額に差があり、この差を「スプレッド差」といいます。
また、取引相手は、そこに参加している参加者になります。
スプレッド差の差分と手数料を「取引所」が貰う仕組みです。
この「スプレッド差」の広さと手数料が取引時に掛かってしまいます。
僕の場合を例に挙げますと、
- BYBITの販売所でクレジットカード決済にてUSDT(テザー)を買う。
- BYBITの取引所でSOL/USDTの取引をして、SOL(ソラナ)を入手する。
こんな手順になってます。ここを、
- 国内取引所で、移動の為のXRP(リップル)を日本円で買う。
- XRPをBYBITに移動。
- BYBITにてXRP/USDTに交換取引して、USDTを取得
- USDTをSOLに交換取引して、SOLを取得します。
ちなみに、追加で、
- BYBITのSOLを目的のアプリに送付
って所までが、当面の目標です。
・口座開設の前にポイントサイトの確認
証券会社の口座開設の際に残念だったのが、ポイントサイトから口座開設すると、お得なサービスがあった事です。
<ポイントサイト>
- モッピー
- ハピタス
僕はこの2つしか知りませんが、他にもたくさんあると思うので、よく確認してから口座開設した方がいいです。
ブログなどの広告から口座開設をすると、ブログの方の利益になるんですが、自分には特になかったりします。
証券会社の口座開設や、仮想通貨の取引所口座開設なんかは、ポイントサイト経由でお得に進めて下さい。
・ざっくりリスト
僕が適当にまとめたリストです。
色々な方のブログから拾ってきて、必要な情報だけをメモっていただけですが、参考になればと思います。
オフィシャル情報をしっかり集めたわけではないので、間違った情報もあるかもしれません。
どこを使うかの参考に留めて、開設するのであれば、しっかりとオフィシャル情報を見る事をお勧めします。
・まとめ
- 仮想通貨の取引所を選定する場合、目的を明確にするのが大事
- 色々複雑になるので、スタートとゴールはしっかり押さえる。
- 早速、直接目的に到達する手段が無いのが分かったので、遠回りも視野に入れる。
- 手数料は種類が多くて、大変。
- 「手数料無料」は、よく中身(レートなど)を確認する。
- 送金手数料もバカにならない。
- 取引所の中に「販売所」も存在する。どっちで買うのか?注意する。
- 口座開設前に、ポイントサイトを探そう。
- あくまで情報はオフィシャル情報以外信じない事。自分で調査する事も大事。
今日はこれくらいにします。
まだまだ読みにくい箇所や見え方なども勉強中なので、少しづつ直していきます。
またお時間がありましたら、ご来訪頂ければと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご質問があれば、コメントにでも入れて頂けると、出来る範囲で回答します。
これからもよろしくお願いします。